

むろさんだってたまには夜更かしぐらい…する…!

そういえばこの1ヶ月くらいで作業環境が劇的に変わりました!
どこが変わったのかと言うとね!ノートパソコンだったのがね!デスクトップにね!なったんですよ!!!HPの
これをカスタマイズしますた。580jpのやつです。
CPUはi5のままなんですがほらええといわゆるSandy bridgeってやつにしまして、メモリ8GにしてSSDも積んでみたりして!!あ、あとOSも64bitにしました!!
あ、あと家のルータを新調して無駄にギガビット接続ってやつにしてみました。なんか強そうです。
すごいです…前のパソコンもそれなりにいいやつだったような気がするんですがやっぱりデスクトップすごいです…!ぜんぜん言うこと聞いてくれなかったフォトショップCS4がするするうごくよ!!
モニタはDELLのIPS液晶のやつが発色いいしお安くていいよと教えてもらったので何を血迷ったか
タッチパネルのやつにしました。あんまり使ってないけどたまにさわさわしてウフフってなってます。違うんですよ、手ごろな大きさでHDMI接続あってスピーカー内臓の(何よりタッチパネル楽しそう)やつがこれだけだったんですよほんとです。
右側は前からこんな感じだったんですが、PS2をおきました。でもあんまりゲームしてる時間ないので最近はもっぱら妹のゲームセンターです。
そろそろモニタじゃなくてテレビに変えて、WiiをD端子で接続して快適にプレイしようとたくらんでいる…!キーボードとマウスはパソコン変えた時点でワイヤレスにするか迷ったんですが、まあ別に純正のワイヤレスじゃなくてもよかろうととりあえず有線にしました。近々ワイヤレスのにしようとおもってます!
と言うわけでだんだんいろんな環境が整いつつあるわけなんですが弊害もありまして、モニタの後ろに机の付属の棚があるんですけど、モニタが大きいせいで後ろにやれない→液晶ペンタブを常時おいておくことができないっていう…
モニタがその棚よりも高い場所になるように別の棚(アマゾンの箱とか)おいて後ろに下げればいいんですがタッチパネルの意味がないよ!そんなのってないよ!
じゃあ液晶ペンタブ脇に置けば?って思ったらゲーム用モニタが邪魔って言うね!世の中うまくいかないものです!
まあぐだぐだ書きましたが大体瑣末なことです!実は私にもよくわかっていないことばかりです…!
もうちょっとレベルアップしたらせっかくタワー型(でかい)デスクトップPCに変えたことですし中身いじくりたいなあと思います。こう、(PS3あるのに)BDドライブ増設してみたり、トリプルモニタにできるようにしてみたり!
夢が広がりんぐです!!
肝心のイベント参加予定は…はい…とりあえずわたできは行けるかわかりませんとしか…はい…
あっまどマギのマミさんかきました!友達が一緒に見てくれるそうなので私もようやくアニメデビューです!!